バッテリー内蔵型のVAPE機器を除いてVAPEをする上で必須とも言えるのがバッテリーの充電器です。VAPEのバッテリーMODには充電用のマイクロUSBポートなどが付いていることが多いですが、普段は基本的に専用の充電器を使用するのがお勧めです。
18xxxサイズのバッテリーや26650サイズのバッテリーを充電可能な充電器には多くのメーカーがあり、XTARやEfest、Nitecoreなどのブランドが有名でVAPE用に多く使用されています。ただ充電器には偽物もあり過去には偽物製造業者が摘発されたこともあります。VAPEの安全性に直結する充電器ですから偽物を掴まされるのは避けたいところですよね。ちなみに現在自分はXTAR社とNitecore社の充電器を使用しています。
ところで先ほどXTAR社の充電器を使用していると書きましたが購入先はFastTech。自分で購入しておいてアレですが充電器やバッテリーの購入先としてはお勧めしにくいストアです。別に充電器やバッテリーの偽物が売られていると言っているのではなく、国内の信用のおける正規代理店と比べればリスクが高いという意味です。
ということで念のためFastTechで購入したXTAR社のVC2という充電器の製品コードをXTARのオフィシャルサイトで確認してみた結果が以下になります。
正規品の場合の表示が出て一安心。安心してお使いくださいと書かれていますが赤文字は心臓に悪いです(笑)。
また正規の製品コードの使いまわしを防ぐためにXTARでは初回確認時のみ上の画像のように表示(正規品の場合のみ)され2回目以降の確認の場合は下のような表示に切り替わります。
2回目以降は初めて製品コードを確認した日付が表示されますので、初めて確認したにもかかわらずこのような画面が表示された場合は製品コードの使い回しの疑いがあります。
この結果をもってFastTechで購入するXTAR VC2が必ず正規品だということにはなりませんが参考になればと。
自分が購入したXTAR VC2の商品ページへのリンク:
Authentic XTAR VC2 2 Slots Li-ion USB Battery Charger w/ LCD Display