先日の”旅行に持っていくVAPEで悩み中の話“で触れていた旅行に行ってまいりました。まあ色々と悩んだ挙句、持っていったのは結局いつものようにミニマムに近いVAPEセット一式になったことをご報告しておきます。
今回の旅行に持っていったVAPE一式は以下のとおり。
- Wismec Presa TC75W
- Praxis Vapors Derringer RDA
- Wotofo Serpent Sub Tank
- 18650バッテリー(3,000mAh) x2
- シリコンバッテリースリーブ x2
- グリセリン 計50ml(ボトル大・ボトル小)
- マンゴーリキッド 15ml
Wotofo Serpent Sub Tankが写っていないのは、一度も使わなかったので持っていったことすら忘れてしまっていて写真に撮り忘れたからです(笑)。
旅行の前半ではVAPEをする機会があまりなかったのでバッテリーが全く減らず、5泊6日の旅行中に充電することもなく満充電で持っていったバッテリー2本で用が足りました。普段の生活では1日1本使い切っていることを考えるとかなりのスローペースです。なので持っていったマンゴーリキッドも殆ど減らず、旅行中に買ったリキッドをほんの数mlとグリセリンを15ml消費するかしないかくらいで終わりました。
そういえば煙草を吸っている頃は旅行中でも灰皿を見つける度に休憩するくらいの勢いで煙草を吸っておりましたが、VAPEを始めてからは外でVAPEをする頻度は激減。VAPEできなくてもさほど気にならなくなったのが煙草時代との大きな違いです。とは言っても仕事中や自宅ではかなりのチェーンスモーキング(ベイピング)なのですが。
最後に、写真のグリセリンのボトルは50ml。近くの薬局で200円でした。